
エスコンフィールドで野球観戦行きたいけど当日券はあるの?



チケットはどうやって購入するの?
エスコンフィールドでは試合のある日は、もし座席指定のチケットが売り切れていても入場券の当日券は必ず販売しています。
入場券とは外野や座席後方エリアで立ち見で観戦できるチケットです。
以下で詳しく説明しますね。
- エスコンフィールドの当日券は買えるのか?
- エスコンフィールドのチケットの取り方
- チケットの売り場と購入の際の注意点
- 飲食物の持ち込みについて
エスコンフィールド当日券は買える?
エスコンフィールドではエスコンフィールドでは座席指定のチケットが買えなくても、入場券で野球が観戦できます。
入場券なら見る場所は限られますが、当日券は試合のある日は必ず販売していますよ。
主に外野内野有料席の後方コンコースから試合を観戦できます。
もし、座席チケットとが取れなかったという場合でも立ち見でよければ当日でも試合が観戦できるチャンスがありますよ。
エスコンフィールド北海道チケットの取り方は?
エスコンフィールドのチケットの購入方法は主に3つです。
- 北海道日本ハムファイターズ公式サイト「Fチケ」で買う
- ローソンチケット「ローチケ」で買う
- エスコンフィールド内(対面)で買う



当日券もこの3つの方法で買えるよ!
▼ユニフォームを着て応援すればさらに観戦を楽しめますよ
①北海道日本ハムファイターズ公式サイト「Fチケ」で買う
エスコンフィールド北海道のチケット購入で一番便利なのが、公式サイト「Fチケ」です。
無料の会員登録をすれば簡単に購入できます。
希望の座席をピンポイントで「席を指定して購入する方法」と、
希望条件からおまかせで席を割り振ってくれる「かんたん最速購入」という方法が選べます。
ファイターズオフィシャルファンクラブFAVに入るとFAV会員ランクに応じて前売開始日が異なり
一般販売よりもチケットの先行購入が可能になります!
②ローソンチケット「ローチケ」で買う
コンビニ、ローソンのローチケでもエスコンフィールドのチケットを買うことができます。
オンライン購入や店頭のLoppiでも購入ができます。
普段からインターネットでローチケをよく使う方はもちろん、
24時間いつでも手続きできるのがコンビニ購入の大きな魅力。
夜中や早朝に思い立ってもご近所で買えるのはとても便利です。
③エスコンフィールド内 対面販売で買う
エスコンフィールド内でもチケットの購入は可能です。
エスコンフィールド北海道で買える場所は以下の通りです。
当日券売り場(Coca-Cola GATE外/F NEOBANK GATE外)
前売り券売り場(MAIN LEVEL一塁側/FIELD LEVEL 3塁側)
通年営業(エスコンフィールドインフォメーションTOWER 11 外向き)
どの売り場もお支払い方法はクレジットカードと電子マネー、QRコード決済のみのキャッシュレスです
対面販売は安心して購入できますが、
試合日のみの営業だったり、発売日には対応していないこともあり、座席が売り切れていたり、買えないこともありますので
事前にFチケやローチケで余裕をもって購入しておく方が安心ですよ。
エスコンフィールド内の当日券の売り場と販売時間
エスコンフィールド北海道内の当日券売り場は以下の場所です。
・Coca-Cola GATE外


F NEOBANK GATE外


インフォメーションTOWER 11 外向き(開場前)


発売時間は開場〜試合開始約2時間後までなのでもしまだチケットが残っていたら試合の途中からでも観戦できますよ。
ただし人気の試合は早々に売り切れてしまうことがありますので、オンラインで購入するなどなるべく早めから動くといいですね。
▼当日慌てないためにも応援ユニフォームは早めに準備しておくのがおすすめ
エスコンフィールドで現金は使える?
エスコンフィールド北海道では球場内の食べ物やグッズ購入など、すべての決済において原則現金は対応しておりません。
使える決済方法はクレジット・デビット・プリペイドカード、QRコードなど電子マネー、会員アプリでお得に使えるFビレッジPAYのみです。
うっかり、払えないとならないように事前にチャージなど準備しておいてくださいね。
エスコンフィールドのチケットの価格は?
エスコンフィールドのチケットの価格は座席ごとに異なりますが、
同じ座席でも曜日や試合によって値段が変動します。
安く野球観戦したい方なら入場券は試合のある日は2000円で販売されています。
一般指定席なら4000円から6000円程度
スペシャルシートも7000円~20000円程度でいろんな座席がありますのでじっくり選んでくださいね。
スペシャルシートは抽選販売になります。
ただし、週末や人気の試合はどんどん売り切れちゃいますので行く日が決まっている方は早めに計画を立てることがおすすめです。
エスコンフィールド北海道当日券購入の際の注意点まとめ
売り切れの可能性がある
特に週末や人気試合時は当日券も早期に完売することがあるため、できるならオンラインで、窓口でも早めの購入をおすすめします
立ち見(入場券)の選択肢があり
もし座席指定が売り切れてしまっていても、立見席用の入場券なら入手できる可能性があります 。
試合の雰囲気を味わいたい、立ち見でも見たいという方には当日券を狙うのもありです。
キャッシュレスの準備を忘れずに
球場内は全施設にいて現金不可のため、必ずキャッシュレス決済ができるようにカードや、チャージなど事前準備してくださいね。
エスコンフィールドに食べ物や飲み物の持ち込みはできる?
エスコンフィールド内には基本的にビン・缶・ペットボトルなど飲み物、食べ物全般の持ち込みはできません。
800ml以下の水筒の持ち込みは認められています。
ただし、アレルギーをお持ちの方の食べ物や、お子様用の適度なお菓子は持ち込みOKです。
またビレッジ内で購入したお土産やお菓子も持ち込み可能ですよ。
飲食物の持ち込みが禁止でもフィールド内には魅力的なグルメが充実していますので困りませんよ。
エスコンフィールド北海道当日券は買える?チケットの取り方と注意点まとめ
エスコンフィールド北海道では当日券も販売していますが、早々に売り切れてしまう場合がありますので
なるべくなら事前購入がおすすめです。
エスコンフィールドのチケットが購入できるのは主に3通りです。
- 北海道日本ハムファイターズ公式サイト「Fチケ」
- ローソンチケット「ローチケ」
- エスコンフィールド内(対面)
エスコンフィールド内のチケット売り場は
- 当日券売り場(Coca-Cola GATE外/F NEOBANK GATE外)
- 前売り券売り場(MAIN LEVEL一塁側/FIELD LEVEL 3塁側)
- 通年営業(エスコンフィールドインフォメーションTOWER 11 外向き)
もし、事前購入ができなかった場合でも、立ち見の入場券なら当日券は買える可能性が高いのでトライしてみてくださいね。
飲食物の持ち込みも原則禁止です。
ですがエスコンフィールド内はたくさんの魅力的なグルメが揃っていますので、ぜひおいしいグルメを堪能してくださいね。
エスコンフィールドは野球を愛する人にはもちろん、あまり興味がないんだけどっていう方にとっても、
とても楽しめる球場となっていますよ。
行くとますます野球が好きになっちゃうかも。
上手にチケットを手に入れて野球観戦楽しんでくださいね^^
▼日本ハムファイターズのキャップをかぶって応援しよう


エスコンフィールドには世界初の球場内温泉&サウナを備えた部屋から野球観戦が楽しめる
球場施設内にホテルがありますよ。





楽天トラベルでふるさと納税を使えばお得に旅行ができるよ!
タワーイレブンホテルも対象だからうれしい!
(スポンサーリンク)
コメント