ヤケーヌ爽クールとヤケーヌ目尻プラス違いは何?スタンダードタイプとどう違う?一体どれがおすすめ?3つを徹底比較!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

ヤケーヌとは紫外線対策におすすめの、息苦しくなくて快適!と評判のフェイスカバーです。

顔がすっぽり覆われて、一見怖い人?と思われがちですが、

最近は街でよく見かけるようになりました。

試してみたい!と思うものの、意外に種類がたくさんあって、どれがいいのか迷ってしまいますよね。

何が違うの?

どれがおすすめ?

野球ママの私にとって、日焼けしたくない季節には欠かせないアイテムです。

ヤケーヌの中でも特に人気の3種を実際に使用して、違いや共通の機能、

またタイプ別にどれがおすすめなのかをまとめてみました。

以下詳しくご紹介しますね。

購入を迷っている方の参考になれば幸いです。

ヤケーヌ爽クール

ヤケーヌ目尻プラスノーマル

ヤケーヌスタンダード

目次

手持ちのスタンダードタイプとヤケーヌ爽クールとヤケーヌ目尻プラスを実際に比べてみたら違いは5つあった!

私はヤケーヌスタンダードタイプを持っていました。

日焼け止めを塗らずとも日焼けしないし、

顔が蒸れることもなく、とても重宝したので、

新たにヤケーヌ爽クールとヤケーヌ目尻プラスを追加購入し比較しました。

目尻プラスにはさらに耳までガードできる耳カバーつきもあります。

キャップをかぶると、耳の日焼けも気になりますが、野球の応援中に声が聞こえづらくなっては嫌だなと不安があったため今回私は選んでいません。

ですが徹底的に耳までガードしたいという方には耳カバー付きもおすすめです。

ヤケーヌ目尻プラス耳カバー付きはこちらから>>>

ヤケーヌ爽クール、目尻プラス、スタンダード、3種類の主に違う点は5つありました。

①価格

スタンダードタイプは1,980円(税込み)

ヤケーヌ爽COOLは2,145円(税込み)

ヤケーヌ目尻プラスは3,080円(税込み)

スタンダードタイプが一番お手頃価格で、ヤケーヌ爽クールは冷感機能付きのためやや高価、

ヤケーヌ目尻プラスはカバー範囲が広いぶん3つの中では一番高価な価格設定です。

②構造の違い~フィット感と安心感~


ヤケーヌ爽COOLとヤケーヌ目尻プラスには鼻のラインにプラスチック樹脂でできた形態安定テープ(ワイヤー)が入っています。

スタンダードタイプには入っていません。

このワイヤーのおかげで鼻と口の間に空間を作り形が安定するので、より息がしやすくフィット感が増します。

目尻プラスは目元に沿ったデザインでこめかみ部分や耳まわりもしっかりカバーしてくれます。


また目元がヤケーヌ爽COOLとヤケーヌ目尻プラスは二重構造になっています。

スタンダードタイプは二重になっていません。

ヤケーヌはUV効果の高い特殊繊維を使用しているので1枚でも十分効果が実証されていますが、

二重の目元部分は紫外線遮蔽率がなんと99%以上!

長時間外にいるなど、二重仕立てならより安心感が増しますね。

③留め具がスナップボタンか面ファスナーか

首の後ろのうなじをカバーする部分の留め具がヤケーヌ爽COOLとヤケーヌ目尻プラスはスナップボタンです。

スタンダードタイプは面ファスナー、いわゆるマジックテープです。

こちらはお好みの部分でもあるかと思いますが、

付けやすさは面ファスナーのほうが若干簡単ですが、服や布の洗濯時の引っ掛かりには少し注意してくださいね。

④首回りカバーの長さがちがう

首回りを覆う部分の長さを比較しました。

↑上のグレーが爽クール、下のネイビーが目尻プラス

ヤケーヌ爽COOLタイプが一番短いですスタンダードタイプとヤケーヌ目尻プラスは同じ長さでした。

↑上のネイビーが目尻プラス、下のグレーがスタンダード


これは爽COOLタイプは水に濡らして絞って使用できる気化冷却機能があり、服を濡らさない長さになっているためです。

短くて涼しいので真夏や暑がりの方には爽COOLタイプがおすすめです。

ただ襟ぐりのあいた服を好んで着る方には少し首回りが心もとないと思うかもしれません。

⑤素材感とカラーがちがう

どれも同じ日焼け防止機能が高いヤケーヌですが

少しずつ生地の見た目素材感が違います。

スタンダードタイプは縦にミシン目のようなストライプのメッシュ構造、

爽COOLタイプは全体的にメッシュがたくさん入った構造

目尻プラスタイプは表面的には無地のような滑らかな素材となっています。

ですが手触りはどれも滑らかで、触り心地に差はありません。

カラーはスタンダードタイプが7種類と一番豊富です。


  • ライトオレンジ
  • ベージュピンク
  • クリームイエロー
  • アクアブルー
  • ベージュ
  • ブラック
  • ネイビー

爽COOLタイプは4種類

  • ベージュ
  • ライトグレー
  • ネイビー
  • ブラック

目尻プラスは3種類

  • ライトグレー
  • ネイビー
  • ブラック

日焼け防止機能を一番に優先するならブラックが一番UV効果が高いです。

濃い色の方がUV効果は高く、明るい色の方が若干効果は劣ります。

ブラックは見た目に怖がられないかと少し抵抗があるとう方、

人と違うカラーを選びたい方には顔周りが明るくなる明るい色がおすすめです。

紫外線遮蔽率は全体的に目尻プラスタイプが一番効果が高いです。

その次にスタンダードタイプ。

爽COOLタイプが3つの中では一番低い数字でした。おそらく涼しさを優先にしているためです。

とはいえその差は若干で、爽クールタイプでもm二重仕立ての目元は99%以上の高いUVカット率なので安心してお使いいただけます。

共通の特徴は

ご存じの方も多いですがヤケーヌが大人気の理由である共通の特徴は主に3つです

①開口部が大きく、息苦しくなく快適

上下2部式の構造のおかげで開口部が大きく、吐いた息が自然と下に抜ける構造になっています。

おかげで息苦しさを感じず、会話やスポーツができて、快適です。

顔周りがすっぽりおおわれている割に暑さも感じません。

さらに着けたまま飲み物が飲めたり、メガネが曇りにくいことも快適な理由の一つです。

②日本製の特殊素材を使用。だから洗濯してもUV効果が落ちない

品質の高い日本製生地を使用し、素材そのものが紫外線をカットします。

紫外線遮蔽率99.3%~90% UPF50~15

だから洗濯してもUVカット率が下がらず半永久的にUV効果が保たれます。

そのほか快適なためのうれしい機能がたくさん。

接触冷感、伸縮性能、吸汗速乾、高通気性を持った機能素材です。

③洗濯可能でお手入れが楽ちん

ヤケーヌはどの商品でもネットに入れれば洗濯機で洗えます。

汗をかいてしまったり汚れてしまっても、他の服と一緒に洗えるし、洗ってもすぐに乾くからとっても便利です。

(漂白剤や乾燥機はさけてくださいね。)

どのタイプがおすすめ?

ヤケーヌ爽クールがおすすめな人

  • 暑い季節に使用したい方
  • 汗をかきやすく、蒸れが気になる方
  • スポーツやアウトドア活動で使用する予定の方
  • 冷感機能と通気性を重視したい方

ヤケーヌ目尻プラスがおすすめな人

  • 目の周り、耳の周りまでしっかりカバーしたい方
  • 徹底的に紫外線対策をしたい方
  • フィット感にもこだわる方

ヤケーヌスタンダードがおすすめな人

  • コストパを重視する方
  • 特別な機能よりも基本性能で十分という方
  • 初めてヤケーヌを使用する方
  • 定番以外のカラーが欲しい方

まとめ

この記事では紫外線対策に必須なヤケーヌの人気の種類について比較しました。

それぞれの特徴は以下の通りです。

ヤケーヌ爽クールの特徴
  • 価格は2,145円(税込み)
  • 鼻ワイヤー入りで形態安定、目元は2重構造(目元部分の紫外線カットは99%以上)で安心
  • 留め具はスナップボタン
  • 首回りの長さは短くて通気性がよく涼しい
  • 濡らして使える
  • カラーは基本カラーの4色

暑い季節やスポーツをする人、通気性と冷感機能を求める方におすすめ

ヤケーヌ目尻プラスの特徴
  • 価格は3,080円(税込み)
  • 鼻ワイヤー入りで形態安定、目元は2重構造(目元部分の紫外線カットは99%以上)で安心
  • 目尻やこめかみ、耳まわりまでしっかりガードしてほしい方
  • 留め具はスナップボタン
  • 首回りの長さは標準でしっかりカバー
  • 紫外線遮蔽率は98%以上 UPF50+で一番高い
  • カラーは基本カラーの3色

目の周りまでしっかりカバーしたい人、徹底的に紫外線対策を求める方におすすめ

ヤケーヌスタンダードの特徴
  • 価格は1,980円(税込み)
  • 留め具は面ファスナー
  • 首回りの長さは標準でしっかりカバー
  • 紫外線遮蔽率は98%以上 UPF50+で一番高い
  • カラーは豊富な7色

コスパ重視で必要最低限の機能で十分な方、ヤケーヌを初めてお使いの方におすすめ

それぞれにいろんな特徴はありますが

基本的にはどの商品を着けても紫外線対策はばっちりで半永久的です。

洗濯も可能でお手入れかんたん、長時間着けていても快適な心強い味方の紫外線対策グッズです。

私は長時間外にいるので、しっかりガードしてくれる目尻プラスがお気に入りです。

長時間の時は目尻プラス、真夏は爽クール、通勤はスタンダードと使い分けてもいいですね。

洗い替えに複数持っていると便利です。

類似品もたくさん出まわっていますが、洗濯しても紫外線対策効果の落ちないヤケーヌを選ぶのがおすすめです。

人気のブラックは入荷待ちになっていることも。

売り切れになる前に早めに準備することをお勧めします。

日差しを上手にしのぎながら、暑い夏を楽しく過ごしましょう。

ヤケーヌ爽クール

ヤケーヌ目尻プラスノーマル

ヤケーヌスタンダード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代働くママブロガー

夫の家業を手伝いながら3兄弟を育てています。
迷った時は
センスがいいと感じる方を選ぶようにしています。

自分らしくナチュラルであるために
好きなもの、ご機嫌でいられるような情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次